読者さんの中には、Yahoo!を利用している人も多いと思う。
まぁ、ネットをある程度する人ならアカウントくらいもっている。 今日はヤフオクを語るフィッシング詐欺メール が到着したので注意喚起の意味も込めて書いときます。 いや、実は俺もひっかかりそうになってサイトにアクセスまではした。 そこで入力しようかと項目を見ていると、 クレジットカードのセキュリティコードや、 番号を入力させる欄が。 ん!?なんかおかしいなと。 で、怪しいなと思ってメールを見返すと、 送信元が「goo」のフリーメール もう怪しさ満点。ってか、フィッシング確定。 まぁYahoo!のアドレス使ってないところがなんとも間抜けでいい。 さらに、入力画面のアドレスもYahooドメインでない。 こうやって冷静になるとあやしさ満点なんだけど、 引っかかる人がいてもおかしくないような雰囲気。 ぜひ、みなさんも注意してください。 以下、全文(一部は※印に変更)を掲載する。 From: "Yahoo!Japan AUCTION" To: *******@yahoo.co.jp Subject: Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き Date: Sat, 27 Jan 2007 22:01:28 +0900 -------------------------------------------------------------------- Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き -------------------------------------------------------------------- ******************************************************************** このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。 このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、 wallet-skey@mail.yahoo.co.jp までご連絡ください。 ******************************************************************** ━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┏━━━━━┓ ─────※SBIグループだから実現できた※───── ┃イコール ┃■ 《金利 》⇒8.0%~29.2% の 金利優遇 ┃クレジット┃■ 《限度額》⇒ゆとりの限度額300万円 ┗━━━━━┛ ▼ ▼ http://www.equalcredit.co.jp/ad/yahoo_6/index.html?date=050509 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━ Yahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID ユーザーアカウント更新手続きが必要です。 詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください ここをクリックしてください↓↓ http://answerrate100.xsrv.jp/jp/index/user/auction/profile/security/************* ==========Yahoo!オークションからお知らせ========== ◆【重要】2006年5月21日より「落札システム利用料」を改定しました http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060419.html ◆参加無料キャンペ-ン第2弾! Yahoo!BB会員なら、入札・出品ができます! http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/mail/free200606.html ◆荷物のサイズを気にせずに配送、Yahoo!ゆうパック http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/ypack.html =================================== Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございました。 http://www.yahoo.co.jp/ -------- スポンサーサイト
|
||
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
フィッシング詐欺のメールは多くの場合、送信者(差出人、From)を詐称しています。たとえば銀行のサイトを偽 …
2007-02-03 Sat 12:11 隠れた生活情報を探索するサイト
|
||
|
| Blog de HAKOZAKI |
|